SSブログ

ロシナンテス編 [番外編 『五藤君のスーダン渡航記写真展』]

 

真ん中奥が川原医師です。

左端後ろがロシナンテススタッフです。

右端後ろが京都大学人類学を研究してる学生さん。詳しくは↓
http://blog.rocinantes.org/2008/12/post_353.html

他JICAの方など、念の為・・・顔伏せておきます。

R0010590.JPG

スーダン到着後、すぐにハッサバラ村に滞在し、

4日間はロシナンテスの日本スタッフと会えず過ごした。

そして、やっと!川原医師とご対面

ガダーレフ事務所の引越しやら色々・・・・忙しい川原医師とその後あちこちと同行。

 

ハルツームの街中の事務所はかなり充実している。

が、節電のため冷房は点いていない・・・窓が開いてるけど

砂埃はどうなんでしょう?

ここ、鹿児島の灰も凄いので窓は開けられないというのに。

R0010586.JPG

 

 シェリフ・ハサバッラ村

診療所の医療機器は中古、砂がやはりネックになっている。

P1020872.JPG

 

 

 

P1020859.JPG

ここは村にある商店(砂糖とかちょっとしたものを売っている)

今日は休み?いつも開いてるの?なんて疑問が起きそうな建物。

電気(動力)もあるので、村の人たちの携帯電話の充電所になっているそう。

蛸足配線状態で改めて携帯の普及率に驚いたそう。(笑)

 

 

 

 

↓ 今年、村に建設されたの女子学校。

6月の下旬に完成し5つの教室を建設したそうです。

うまく起動してるといいですね。

P1020817.JPG

 

 

 

↓ 診療所です。

こうしてみると、かわいい建物ですね。

色々問題はあるかもしれないですけど。^^;

P1020812.JPG

日本からの救急車が見えますね。

沢山の障害があってここにあることが奇跡のようですね。

この救急車、故障が多いようですが、今は直ってるのかな?

五藤君の話によると、この救急車は車としての機能と

動力としても欠かせないそうです。アハハ・・・・大変です。

P1020806.JPG

P1020866.JPG



共通テーマ:アート
その他、村の様子村の人たち ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。